Yuki Onami

自身の片づけ体験をもとに、おうちとモノ、そこに暮らす人のエネルギーを調えていく、セラピーのような片づけレッスンを行う。個人宅への訪問件数は750回以上。

“暮らしは祈り“を体感する場所として自宅を開放し、「小さき家」を主宰。連日訪れる人々と、対話の時間を重ねている。

もっと知る
Service

oltoのお片づけとは

内側からととのえる片づけ

片づけの本質は、「モノを綺麗に収納すること」でも、「要らないモノを捨てること」でもありません。「自分の内側から暮らしをととのえること」。これが、oltoの考える“片づけ”です。

大切なものだけを選ぶ

いま家にあるモノたちは、「自分が過去にした決断」や「毎日の生活の一部」。それらをひとつひとつ手に取って、見つめ直していく。いまの自分にとって、心地の良い暮らしを叶えるモノを選び、そうでなければ気持ちよく手放していきます。

一生使える力が自然と身につく

片づけのプロセスで自分の価値観に気づき、モノの迎え入れ方から手放し方までが分かるように。レッスン期間が終わった後も、一生涯使える力が自然と身についています。

▷ oltoのお片づけについてもっと知る

Courses

コース紹介

整ったおうちは、人生のジャンプ台。「心配」を手放し「余裕」を手に入れる。

自分の「変わりたい!」を信じて。片づけの先には、人生の大草原が待っている。

働くママに伝えたい。片づけは、「暮らしがスムーズになる投資」